株式会社ネクスコ・パトロール東北

文字サイズ

南城 陽(なんじょう あきら)主任

2016年入社
仙台事業所 → 仙台東事業所 → 仙台通信事業所


先輩からのメッセージ インタビュー動画

交通管制業務の業務内容について教えてください

交通管制業務は交通事故や故障車、落下物などの異常事態が発生した際に交通管理隊への緊急出動の要請、警察や消防などとの連絡調整を行い異常事態の早期解決に向けた対応を行っています。


やりがいを感じる瞬間はどのような時ですか?

入社当時は交通管理隊で勤務していたのですが、故障車の対応をした際にお客様から感謝の言葉を頂いた時はとても嬉しくやりがいを感じました。
現在の交通管制業務では、お客様とは電話対応のみで直接顔を会わせて会話をする機会はありませんが、初心を忘れずにお客様に寄り添った対応を心がけています。


自身の成長に気が付くのはどんな時ですか?

交通管制業務の仕事に就いた当初、東北六県に及ぶ高速道路の特性の把握や、専門用語の内容が解らずもどかしさを感じていましたが、上司や先輩方に教えてもらいながら少しずつ知識が身につき自分でこなせる仕事の幅が拡がってきたことは、交通管制員としての成長を感じています。



休日はどの様に過ごしていますか?

休日は家族で買い物に出かけたり、子供たちと公園に遊びに行ってリフレッシュしています。
子供がもう少し大きくなったら自分の趣味のバスケットボールや釣りを一緒に出来ればと思っています。




今後の目標を教えてください

これまで仕事に取り組む姿勢などを上司や先輩方から丁寧に教えていただきました。
まだまだ未熟ではありますが、さらに幅広い知識と技術を身に着けて、誰からも頼られ仕事を任せてもらえる存在になりたいと思っています。

未来の隊員に向けて

私は働くにあたって会社の雰囲気はとても大切だと考えています。
人間関係や社員のモチベーション、また自由に意見が言い合える環境など、当社はこれらに関してとても良い環境だと思います。
危険が伴う仕事ではありますが、お客様の安全を確保し、大切な交通網を守れることに誇りを持って一緒に働きましょう!






NEXT PERSON

  • お客様からの『ありがとう』の言葉を糧に

    郡山事業所
    後藤 蓮

  • 教わるのは業務内容だけではない社会人としての心構えまで教えてくれる職場環境に満足

    北上事業所
    丹 天音 / 鐙 真穂

  • 一言で明るい職場。何でも言える職場環境だと思う

    仙台事業所 車限隊
    遠藤 佑太

  • 社員の皆さんからの『助かったよ』と言われるのが何より嬉しい

    本社 総務部総務課
    鈴木 陽介