株式会社ネクスコ・パトロール東北

文字サイズ

COMPANY会社案内

社長あいさつ会社概要会社組織所在地

MESSAGE社長あいさつ

 ネクスコ・パトロール東北はNEXCO東日本グループの一員として東北地方の高速道路の交通管理業務を行っています。
 高速道路をご利用されるお客さまに「安全」「安心」「快適」「便利」をお届けするために、落下物の排除、交通事故や故障車発生時の交通規制などを行う交通管理巡回業務、お客さまへの道路情報の提供や非常電話の対応などを行う交通管制業務、道路の損傷につながる恐れのある重量違反車両などを取り締まる法令違反車両取締等業務を行い、安全で円滑な交通の確保に努めています。
 また、交通管理業務の知識・経験・ノウハウを生かして、お客さまやドライバーの方などに交通安全啓発活動を積極的に行うなど、地域社会に貢献する会社を目指してまいります。
 これからも当社は社員一丸となり、交通管理のプロとしての意識を高く持ち、24時間365日ご利用されるお客さまの「安全・安心」のため邁進いたします。

株式会社ネクスコ・パトロール東北
代表取締役社長 永田 眞人

OUTLINE会社概要

商号
株式会社ネクスコ・パトロール東北
(Nexco-Patrol Tohoku Company Limited)
代表者
代表取締役社長  永田 眞人
従事者数
490人(令和6年4月1日現在)
本社所在地
〒980-0803 
仙台市青葉区国分町三丁目1番2号 アーバンネット定禅寺ビル6F
電話番号 022-393-8791(代表)
資本金
6,000万円
設立年月日
昭和60年9月4日
(平成24年4月1日現商号に変更)
役員
代表取締役社長  永田  眞人
取締役      菊池  勉
取締役      竹田  幹郎
取締役      八木澤 秀行
監査役      天野  徹
監査役      佐藤  美砂
業務内容
NEXCO東日本グループの一員として東日本高速道路株式会社と経営理念、経営ビジョンを共有し、高速道路の維持管理業務の中で、東北地方の交通管理業務を行う専門子会社です。
昭和60年9月4日に新日本ハイウェイ・パトロール株式会社として設立され、昭和60年10月1日から東北道、常磐道、東関道、京葉道路等の交通管理業務を開始しました。
平成19年3月に自己株式を除く全株式を東日本高速道路株式会社が取得し完全子会社になるとともに商号を株式会社ネクスコ東日本パトロールと改めて、平成19年4月1日からNEXCO東日本グループの一員として交通管理業務を開始しました。
平成24年4月に関東地方における交通管理業務を分割し、ネクスコ・パトロール関東に承継させるとともに、商号を株式会社ネクスコ・パトロール東北と改めて、平成24年4月1日から本社所在地を仙台に移転し、東北地方の交通管理業務を開始しました。
警備業標識
令和7年2月14日 宮城県公安委員会 第22000519号
標識はこちら(PDF:92KB)